暑い夏のご褒美に。五代庵のおすすめブランデー梅酒紹介
毎年贈るお中元。今年は何を贈ろうか迷う方も多いのではないでしょうか。
お中元にはそうめん、うどんと並んで梅酒も人気ですよね。
今年は自宅で過ごされる方が多いからこそ、とっておきの美味しい梅酒を贈るとより喜ばれます。
今回は贅沢なブランデー仕立て、五代庵の「ブランデー梅酒 庄屋善八」の魅力を隅々までご紹介!
上半期にお世話になった方や大切な方へのお中元などのプレゼントにはもちろん、自宅用にもぴったりです。
目次
ブランデー仕立ての梅酒
「ブランデー梅酒 庄屋善八」は国内でブレンドしたフランス産のブランデーに、自社農園で収穫された完熟南高梅を漬け込み、時間を掛けじっくり仕込んだ特別製の梅酒です。
梅だけでは出せないブランデー特有の芳醇な風味と香り、繊細なまろやかさとコクを堪能できます。
くどさはなく、後味はすっきりしていて非常に飲みやすいブランデーです。
また長期間開封せずに保管すると、時と共に熟成されて、更に奥深い味に変化することも魅力の一つ。
完熟紀州南高梅を使用
ブランデーに梅を漬ける際は約5ヵ月間漬け込み、その後梅をとり1年間熟成させる方法を行っております。
一般的には完熟前のまだ青い状態の南高梅で漬けることが多いですが、五代庵では完熟した黄色い状態の南高梅を使用して作っております。
完熟した梅を使用することによって、梅の風味が更に増して美味しい酒になります。
ホワイトリカーベースと比べてまろやかで甘みがある
梅酒とブランデーを合わせることでホワイトリカーベースの梅酒よりもまろやかで芳醇な甘さを感じます。
また、ブランデー特有の刺激もなくなるので非常に飲みやすくなっています。
ブランデーを日頃常飲されない方にもおすすめのまろやかな甘さのある梅酒に仕上げています。
自家用だけでなくギフトにもおすすめの理由
「ブランデー梅酒 庄屋善八」は自分へのご褒美だけでなく、お世話になった方や大切な方へのギフトにも最適です。
ソーダ割りでも楽しめる
ブランデーと言うと味を堪能できるストレートやロックの印象が強いですが、飲みやすいソーダ割りもおすすめです。
梅酒の香りとブランデーの濃厚なコクをさっぱりと楽しむことが出来ます。
どんな料理、おかず、おつまみにも合う
ブランデー梅酒はフルーティーでまろやかなので、すっと飲みやすい味。
だから一緒に楽しむ料理や食べ物の制限がありません。
食前、食中、食後のお酒としても好まれます。
ラベル文字のこだわり
ラベルの「庄屋善八」の文字は、ウイスキー「響」等の書で有名な書家・荻野丹雪氏に揮毫して頂きました。
伝統的な書や墨をベースにした文字作品から抽象画まで幅広く活躍しており、大河ドラマ「新選組」の題字も手がけています。
力強くも、デザイン性を感じさせる筆跡は氏が長らくグラフィックデザインに携わっていたからこそ。
高級感ある化粧箱入り
この梅酒のためだけに作られた特別製の化粧箱。
蓋を開くとブランデーが橙色の化粧紙に包まれ、琥珀色の本体の高級感を引き立たせます。
梅専門店「五代庵」の梅へのこだわり
五代庵の梅酒は全て和歌山県産の完熟した「紀州南高梅」を使用して作られています。
日本の全体梅生産量の50%以上を占める和歌山県は梅の栽培面積あたりの梅収穫量が全国平均の約2倍以上。
温暖な気候と日照時間が長い他、排水の良い土壌で梅の木が育ちやすいことが特徴です。
そこで採れる紀州南高梅は完熟したうめの実が自然に落下するのを待って収穫するため、フルーティーで果肉が厚い優良品種です。
採れた梅をじっくりと長期熟成させて作る梅酒は格別の美味しさです。
ブランデー梅酒 庄屋善八 720ml
ブランデー梅酒のまとめ
ブランデー梅酒は自宅で作るのも美味しいですが、やはり専門店で作る梅酒の味は格別です。
果肉が厚くてジューシーな「紀州南高梅」の完熟したものだけを使用して作られるブランデー梅酒は梅の風味、甘みだけでなく、ブランデー特有の奥深い味を楽しんで頂けます。
夏の暑さで疲れた日にブランデーでしっとりと一日の疲れを癒してくださいね。
五代庵では他にも女性に人気が高い薔薇かおる「薔薇梅酒」や、牛乳割りがとても合う「蜂蜜梅酒」、お得な3本セット商品の「Plum Liqueur Sweet ~スイーツ~」など、26種類もの梅酒を取り扱っております。
お好きな梅酒を是非お選びください。